爆太刀のあと、青物狙い!
爆釣タチウオのあと、もうええかなぁという気もしつつ、、
やっぱり朝までまって青物を狙うことに。
で、場所も移動。
ここでまだ青物を釣ったことはないが実績は一応あるらしい玉ねぎ島のとある場所。
もう、結構爆太刀で、キャストし尽くしてたので疲労度が・・・・濃いw
静かに空が赤くなり、だんだんと朝日が登ってくる。
夏のように暑くなるわけでもなく、放射冷却で一層冷える。
結構な厚着をしているが、それでも寒くて凍えそう・・・(*_*)
にほんブログ村
タチウオ捌かなきゃいけないしか、、、かえろうかなww
とか思いつつ暗い中一応用意して、タックルはタチウオ釣りでつかったルアーだけ変えて釣れたことを考えての装備(クーラーなど)は一切持たず暗がりを歩く。
さて・・・・
何も見えない。暗い海。
少し、触れてみると気温に反してものすごく温かい。
これは・・・・チャンスありそう。
しかし、まず鳥がいない。
ベイトが入っていなさそうだから、単発だなー。
どれ位の水深とか、障害物あるとか、とりあえず水中調査してみっか。
てことで、ルアーをかなりけだるく放る。それほど距離は出ておらず多分30mも投げれてない。
寒いし。
で、くるくる巻いてくると・・・
プルッ!!
なにかに当たる感触。
あれ、、もう底についた??浅いのか。
更に巻くと竿がしなる!
あっべーーーーーー、、、根掛かり???
でも竿に生命反応!!!!!
えっ!!!!!???
ちょまっ??
ゴリ巻き。
波打ち際に寄せられる魚wwwww
まじかwwwwwwww
が、、、青物ではないwwwwww
あ、、、、、、ボラか、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、_| ̄|○ il||li
暗かったので背の色からその様に判断した。
青くないし、青物のような引きじゃなかったから確実にハマチーではない。。。。
なんだよボラかよ。。。
と思って近づくと、、、
なんと!!!
ボラがシーバスに変わった!!!なにげに玉ねぎ島での初シーバスだしwwww
まじかy----www
釣れるときは何しても釣れる。
そんな日だったwwwだって1投目だよwwww
関連記事