チーバスつりつつ、チヌを狙う。
いい加減、チーバスごときで1枚1枚写真いらねーという感じですが、、、
12月中旬のちーバス
トン
トン
タン
タン
チョン!
という感じで連れ続けるチーバス。
いつまで行けるかな・・・・・
にほんブログ村
今日もあわよくばチヌを・・・・
ということで、流れもでてきたので、ワームをチェンジ。
オンスタックルデザインのカッティングベイト3Inc
で、流れ込みの流芯から少し外したところをふわふわフォールする。
するとーーーーっ!コッのあとにゴンッ!!
重量感ある引きと、下に突っ込む引き。
キタァーーーーーーーーーーーーっ!
今回のタックルはビームスインテとアルデバランBFSというライトタックル。
これで、、行けるかな・・・
このライトタックルということもあり、万が一に備えて一応タモだししていた。
ドラグ調整しつつ、寄せてくる。
ふいに吹く風がPEを鳴らす。
ういーーーPE0.6だと強引に巻けない、、、、、
リーダーは10lbなので安心感あるが・・・・
と寄せてくると、なかなか抵抗をやめないチヌ。ストラクチャーに突っ込んでいく・・・・
やめてーーーーー(*_*)
少しドラグを強くし、再度寄せる。
そして、空気を吸わせておとなしくさせる。。
なんとか取り込めそうだ。
タモを用意して投入!!
あれwwww
タモが微妙ーに届くか届かないか。。。いやかろうじて届いている!!
ということで、無事タモイン。
デーン!なかなかいいサイズだが、先日釣ったものよりは小さい。体高は良いが年無までは遠い・・
多分チヌだと思うが、微妙にしましまが薄くキビレ??でもヒレは黄色くないような・・・
まあいいや。とりあえず3度めのチヌをGet!!
ここにきて、狙ってチヌを取れるようになってきました。
来週ワンオク釣行は釣り納めかなー。
関連記事