南Coo
ぜんぜんゼン・・・・せ・・・
ではなく、更新する時間が無いw
DayGameはあつすぎて行きたくなく、ま、時間もなく、夜は夜で時間がなく大人の夜遊び(釣り)ができない・・・
そんな中、ちょいと都合して南港に行ってみました。
一人で行けないのでww
Uさんとのコラボ釣行。
先週の話しを今書きますw

にほんブログ村
ではなく、更新する時間が無いw
DayGameはあつすぎて行きたくなく、ま、時間もなく、夜は夜で時間がなく大人の夜遊び(釣り)ができない・・・
そんな中、ちょいと都合して南港に行ってみました。
一人で行けないのでww
Uさんとのコラボ釣行。
先週の話しを今書きますw

にほんブログ村
相変わらず糞暑い汗ばみすぎる夕方→夜。
Uさんと待ち合わせし南港へ。
今回自分は2回目となるこのポイント。
内側を試したかったんだ・・・
海の状況を観察するとどーもボラボラの活性のみ高そうな感じ。。
いたるところでボラジャンプしているのをみると相当な数のボラがいる???
これは。。。。
自分のフィールドと同じやww
早速Coo130Fボラコノシロカラー。
そう、先日開眼した友釣り先鋒・・・・って、ボラ釣りたかったわけではないが・・・
Cooにはいい感じのスピードがある。潮流も考えつつ巻かないとあっという間に海面から飛び出て海面を滑るトップウォーター駄目プラグに成り下がるこのプラグはかなりゆっくり目のスローリトリーブがベター。
内側のほとんど波のない水面では、ボラの威勢がよい・・
ここは浅いときいていたので、完全フロートのCooならば、引っかかるまい。
そうしてキャストしつつ、浮いているオブジェなどの横をトレース。
していると
ククッ!
「あっっftfヴァdsfk;lv」
思わず声を出すww恥ずかしいww
もう一度横をトレース
ガッツぅんッ!!!
っしゃ、、、、ボラでもええでー。
と、、、、、、思ったら浮いているオブジェに引っかかって取れん・・・・
しまった、運悪くリーダは10LB、、、完全切れるパターンだよ・・・・何回か外そうと試みるも全く駄目
諦めて引っ張るとPEから切れたし。。。。。
Coo130Fボラコノシロ南Cooで殉職・・・・いいやつだったぜ・・・
これ釣れてはなかったがパイロットルアーとして結構よかったし、淡路のあの藻絡みのドシャローではほんと引っかからずいい感じだった・・・
あぁぁぁぁ。。。
せっかくのコラボ釣行で時間もあんまりない中リーダーを結び直す・・・
して、今度はエクスセンス99Sを投入するも当たるが掛けることができず・・・
何度かボラを釣ったせいかすこ~し針がなまっている気がする。。
てな具合で何もなく、終了wそんな中さすがのUさんはキビレ釣ってました・・・(凄いっすw)
で、家に帰って、改めて到着した、モアザンのリールガードを撮影。

背景違う色、オレンジ証明以外で撮影すれば良かった・・・が色はモアザンの色にマッチしてます。
特にエンジンブレートのところ。
で、機能は相変わらず全く問題なしで、リールネジが短くきられているので強くまわしこんでしっかり
固定しても全くハンドルとは干渉しません。
これは最高ですわーww
今回もありがとうございました!!
※ガンメタのも色が気に入っているのでたまに交換して使ってみたいとおもいます!
Uさんと待ち合わせし南港へ。
今回自分は2回目となるこのポイント。
内側を試したかったんだ・・・
海の状況を観察するとどーもボラボラの活性のみ高そうな感じ。。
いたるところでボラジャンプしているのをみると相当な数のボラがいる???
これは。。。。
自分のフィールドと同じやww
早速Coo130Fボラコノシロカラー。
そう、先日開眼した友釣り先鋒・・・・って、ボラ釣りたかったわけではないが・・・
Cooにはいい感じのスピードがある。潮流も考えつつ巻かないとあっという間に海面から飛び出て海面を滑るトップウォーター駄目プラグに成り下がるこのプラグはかなりゆっくり目のスローリトリーブがベター。
内側のほとんど波のない水面では、ボラの威勢がよい・・
ここは浅いときいていたので、完全フロートのCooならば、引っかかるまい。
そうしてキャストしつつ、浮いているオブジェなどの横をトレース。
していると
ククッ!
「あっっftfヴァdsfk;lv」
思わず声を出すww恥ずかしいww
もう一度横をトレース
ガッツぅんッ!!!
っしゃ、、、、ボラでもええでー。
と、、、、、、思ったら浮いているオブジェに引っかかって取れん・・・・
しまった、運悪くリーダは10LB、、、完全切れるパターンだよ・・・・何回か外そうと試みるも全く駄目
諦めて引っ張るとPEから切れたし。。。。。
Coo130Fボラコノシロ南Cooで殉職・・・・いいやつだったぜ・・・
これ釣れてはなかったがパイロットルアーとして結構よかったし、淡路のあの藻絡みのドシャローではほんと引っかからずいい感じだった・・・
あぁぁぁぁ。。。
せっかくのコラボ釣行で時間もあんまりない中リーダーを結び直す・・・
して、今度はエクスセンス99Sを投入するも当たるが掛けることができず・・・
何度かボラを釣ったせいかすこ~し針がなまっている気がする。。
てな具合で何もなく、終了wそんな中さすがのUさんはキビレ釣ってました・・・(凄いっすw)
で、家に帰って、改めて到着した、モアザンのリールガードを撮影。
背景違う色、オレンジ証明以外で撮影すれば良かった・・・が色はモアザンの色にマッチしてます。
特にエンジンブレートのところ。
で、機能は相変わらず全く問題なしで、リールネジが短くきられているので強くまわしこんでしっかり
固定しても全くハンドルとは干渉しません。
これは最高ですわーww
今回もありがとうございました!!
※ガンメタのも色が気に入っているのでたまに交換して使ってみたいとおもいます!
14エクスセンスLB おーばーほーる!
カルコンカルテット!
レボロケット 10 インプレ②
2021年新製品!-自分的に注目なリールー
たぶんハクパターンと流す釣り。
いいじゃないか・・・Fishman Beams Lower 8.6L ファーストインプレッション
カルコンカルテット!
レボロケット 10 インプレ②
2021年新製品!-自分的に注目なリールー
たぶんハクパターンと流す釣り。
いいじゃないか・・・Fishman Beams Lower 8.6L ファーストインプレッション
この記事へのコメント
こんにちは~。
当日はコラボレート釣行&ご購入有難うございました(^^)。
連日の暑さで湾奥もかなり厳しいですが、8月後半になればまた調子が上向くかもなのでまたコラボしましょう(^^)。
当日はコラボレート釣行&ご購入有難うございました(^^)。
連日の暑さで湾奥もかなり厳しいですが、8月後半になればまた調子が上向くかもなのでまたコラボしましょう(^^)。
Uっさんこめありです!
暑いですね・・・・外が蒸し風呂の様で・・辛いっすw
とにかく暑さが和らぐのとイワシ接岸を待望していますw今年自分が行くところでは全然みかけてないんですよねぇ・・・ボラの子供ばかり。。
暑いですね・・・・外が蒸し風呂の様で・・辛いっすw
とにかく暑さが和らぐのとイワシ接岸を待望していますw今年自分が行くところでは全然みかけてないんですよねぇ・・・ボラの子供ばかり。。