発見!!
白い巨大魚をっ!!!!
遠征で玉ねぎに行ったわけだが、その防波堤で帰り際。
なにやら底をうごめく巨大な白い塊。
最初は何かわからなかった。
白いし、タコ??頭が丸い感じ?
と思った。
が魚の感じ。
なんだろう・・・・
日が暮れてきたが目を凝らしてみてみる。

にほんブログ村
!!!
頭がやたらでかい魚・・・
こ、、、これは・・・・・
幻の・・・・・いとうではなく・・・・
あいつだ!堤防の巨大モンスター。
た・ん・こ・ぶっ
そう、コブダイ!!
コブダイって赤いイメージがあるが、上から見た感じだと海の色と相まって白く見えた。
なるほどぉー。
もしかして赤金とかも場合によっちゃ、そういう風にみえるのかー。
まさに海中色ファンタジー。
そんなことはどおでもいい。
こいつや。俺が探してたのはこいつや!
このたんこぶは、海中に数々の竿を引き釣りこむという剛腕の持ち主。
引きが楽しめそうだ。
幸い、自分には剛腕ベイトタックルがある。
どんなたんこぶでも問題なく取り込めるだろう。
雨がひどくなってきたので、その日はあきらめたがあんなでかいやつが漁港の奥の奥にいるとはね・・・。
冬にはおいしく食べられるみたいだし。
エビ餌で・・・・
もう少し、餌取り小魚たちが落ち着かないと、餌取りだらけで釣りづらいだろうけど・・・
待ってろよ~~~タンコブッ!!

頭がやたらでかい魚・・・
こ、、、これは・・・・・
幻の・・・・・
あいつだ!堤防の巨大モンスター。
た・ん・こ・ぶっ
そう、コブダイ!!
コブダイって赤いイメージがあるが、上から見た感じだと海の色と相まって白く見えた。
なるほどぉー。
もしかして赤金とかも場合によっちゃ、そういう風にみえるのかー。
まさに海中色ファンタジー。
そんなことはどおでもいい。
こいつや。俺が探してたのはこいつや!
このたんこぶは、海中に数々の竿を引き釣りこむという剛腕の持ち主。
引きが楽しめそうだ。
幸い、自分には剛腕ベイトタックルがある。
どんなたんこぶでも問題なく取り込めるだろう。
雨がひどくなってきたので、その日はあきらめたがあんなでかいやつが漁港の奥の奥にいるとはね・・・。
冬にはおいしく食べられるみたいだし。
エビ餌で・・・・
もう少し、餌取り小魚たちが落ち着かないと、餌取りだらけで釣りづらいだろうけど・・・
待ってろよ~~~タンコブッ!!