ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

Fishing-Logs

釣りに関するブログです。 釣行、使用しているタックルのインプレなど。

しばらく空いてしまった・・7月中旬の釣果

   

今年の7月を振り返ってみると

雨、雨、蚊、蒸し暑い、雨、→汗だく→蚊、、、、、

そんな感じでしたw

前回まぐれランカーを釣ったのが6月中下旬。

ここまで梅雨が長引くとは・・・


で、7月は釣行回数も少なめでしたが、ぽつぽつと行って
チーバス、、↓
しばらく空いてしまった・・7月中旬の釣果
最近、ワームでしかつってない・・・
が、ワームだと70%ぐらいの確率で何かしらヒットしている。
今回は自分的にはいつものスイングインパクト3.5インチのジグヘッド。

このスイングインパクトは、いろんなサイズがあるが、シーバス、そして特にキビレには3.5インチサイズがいい感じ。
それ以外のサイズやファットスイングインパクトだとイマイチ反応が無いのだけど細身の3.5インチだとまあまあ何か居れば食ってくる。(特にキビレ。)

このチーバスは沖目になげて、スイングインパクトのただ巻きというか宙層リトリーブ。
しばらく空いてしまった・・7月中旬の釣果

スコーピオン1652-5だが、この竿のインプレはまた今度・・・・w

にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
にほんブログ村


このブログの人気記事
2021年新製品!-自分的に注目なリールー
2021年新製品!-自分的に注目なリールー

同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
キビレの猛烈なアタリ。でもアホほどバラす。からのランカーw
悶絶ボイル。釣れないやつ。なんとかキビレ。
たまーにある。ベイトが多すぎる状態
たぶんハクパターンと流す釣り。
久々の魚が
マイクロベイトパターンに抗う!
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 ひさびさの一発! (2025-03-05 10:32)
 8月ですー。暑い。いいサイズのキビレ。 (2025-03-05 10:32)
 雨後といえば・・・ (2025-03-05 10:31)
 キビレの猛烈なアタリ。でもアホほどバラす。からのランカーw (2020-07-05 23:53)
 悶絶ボイル。釣れないやつ。なんとかキビレ。 (2020-07-05 10:39)
 たまーにある。ベイトが多すぎる状態 (2020-06-08 19:57)



この記事へのコメント
厳しい環境だったと思いますがしっかり釣っておられる! さすがです
ワタクシといえば7月雨、雨、雨もあり、シーバスのタイミングに合わずキス釣りに行っていたのでシーバスは0で終わりました(TT)
いよいよ梅雨も明け、第二波が気になるところですが頑張っていきましょー
くりごろう
2020年07月30日 07:42
第2波気になりますね・・・
今年の夏はというかもう夏半分過ぎた気がするけど、、、清流シーバスにまた挑戦したいと思っているのですが雨つづきそして蔓延状況でなかなか行く機会がないっす・・・コロナのバカっ、、

おがじんおがじん
2020年07月31日 00:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
しばらく空いてしまった・・7月中旬の釣果
    コメント(2)