ちょっと便利なフックキーパー。

おがじん

2019年09月27日 15:57

フックキーパーはすべての竿に付けています(した)
が、竿の太さによりつけれないものも。

なにかいいのがないかなーと、思っていたらイイもの見つけました。
これ。

BHK


ベイトリールのどこかのネジ?に噛ませて使うフックキーパー。
ジーニアスプロジェクトのやつだ。

にほんブログ村
これが、もうかなり便利でベイトリール側につけておけばどんな竿になっても
フックキープが可能となる。

ただ、ネジ位置てきに難しいものがあり
カルコン系にはつかない。あとレボロケットにもつかなかった。
19アンタレスや、アンタレスDCMDなどにはつく。

タトトゥーラTWやジリオン系だと、外側にネジがあるので外側につけることとなる。上の写真みたいに。
ということでかなり便利なフックキーパーです。

これ、400円結構太いので、壊れる気配もなく丈夫。
同じようにスピニングにもあるがこちらはベイトよりお高め。

でも自分は、リール側のベールやベイトリールのTOP部分にはフックを掛けたくないのでこういう商品は
必須w



関連記事