N-ONEベイトフィネスロッドインプレ(Part1:出会い)
初見の印象は悪かったんです。
パリッとキリッと硬派のアブ:SBFC-862LT-LA-KR
軟弱者で腰がなさそうなメジャクラ:N-ONE NSL-T782ML/BF
数週間悩みました。。
ベイトフィネスロッドはすでに一本F-MAXの安いロッドを去年お試しで買っていたのですが、長さ気に入らない6.9ft・・・だし、ガイドがなんだかちゃちい。
ま、安い割にはまあまあですけど。背負えるルアーウェイトは1-8g
これで、アルファスAIRを載せて最初はフロロ6lbでやっていたのですが、まあ2gからが安心して投げれる範囲で、1gもまあなんとかという感じ。
その次の範囲のベイトロッドとしてはブレニアスのB704L背負えるルアーウェイトは3〜10g
少し固めなので3gでなんとかという感じ。
その上はシーバスロッドエクスセンスリスペクトサンクチュアリのTZになる前のモデル。
背負える理想は
1g〜20gあたりで出来るだけ8ft以上が理想なんですが、まあなかなかそんなのはない。
近いものとしてABUのベイトフィネスカスタム「SBFC-862LT-LA-KR」が2〜18と一番理想にちかい。
長さもありますし。。
少し振った感じではTipが鋭敏にまがり、バットは固めで少し振ったなかではびくともしない。
うむー。でマイクロガイドかぁ・・ABUのアジングカスタムのロッドもってますが、マイクロガイドがPE使う場合だとどうしても好きになれない・・・
実際触りに行ってみると結構固め。(でも良いとおもってました。)
実勢価格20000万台・・・
悩む
隣りにあったメジャクラのN-ONE「NSL-T782ML/BF」背負えるルアーは2-15g
バットからペナンペナン曲がる。そしてスパイラルガイド。
ないなーとおもってました。その上の8ftになるとエギも投げれるぐらいの7g-21gだしもはやほぼシーバス用だしそれもない。なにげに782の値段をみると・・・アブより4千円ぐらい安い・・・・
しばらく悩む・・・
今買わなくても良いかなと思いつつ
これだ!ワン・ツー・スリーw(古いw)

結局N-ONEにナノってドウなの?なんつってーw
次回購入後のインプレに続きます。またロッド増えちゃった・・・

にほんブログ村
パリッとキリッと硬派のアブ:SBFC-862LT-LA-KR
軟弱者で腰がなさそうなメジャクラ:N-ONE NSL-T782ML/BF
数週間悩みました。。

ベイトフィネスロッドはすでに一本F-MAXの安いロッドを去年お試しで買っていたのですが、長さ気に入らない6.9ft・・・だし、ガイドがなんだかちゃちい。
ま、安い割にはまあまあですけど。背負えるルアーウェイトは1-8g
これで、アルファスAIRを載せて最初はフロロ6lbでやっていたのですが、まあ2gからが安心して投げれる範囲で、1gもまあなんとかという感じ。
その次の範囲のベイトロッドとしてはブレニアスのB704L背負えるルアーウェイトは3〜10g
少し固めなので3gでなんとかという感じ。
その上はシーバスロッドエクスセンスリスペクトサンクチュアリのTZになる前のモデル。
背負える理想は
1g〜20gあたりで出来るだけ8ft以上が理想なんですが、まあなかなかそんなのはない。
近いものとしてABUのベイトフィネスカスタム「SBFC-862LT-LA-KR」が2〜18と一番理想にちかい。
長さもありますし。。
少し振った感じではTipが鋭敏にまがり、バットは固めで少し振ったなかではびくともしない。
うむー。でマイクロガイドかぁ・・ABUのアジングカスタムのロッドもってますが、マイクロガイドがPE使う場合だとどうしても好きになれない・・・
実際触りに行ってみると結構固め。(でも良いとおもってました。)
実勢価格20000万台・・・
悩む

隣りにあったメジャクラのN-ONE「NSL-T782ML/BF」背負えるルアーは2-15g
バットからペナンペナン曲がる。そしてスパイラルガイド。
ないなーとおもってました。その上の8ftになるとエギも投げれるぐらいの7g-21gだしもはやほぼシーバス用だしそれもない。なにげに782の値段をみると・・・アブより4千円ぐらい安い・・・・
しばらく悩む・・・
今買わなくても良いかなと思いつつ
これだ!ワン・ツー・スリーw(古いw)

結局N-ONEにナノってドウなの?なんつってーw
次回購入後のインプレに続きます。またロッド増えちゃった・・・

にほんブログ村