16アルデバランBFS-②巻フィーリング
一度、よいフィーリングを覚えてしまうと後戻りできない。
これが人間の性であると思います。
最初に13ステラのマイクロモジュールギアを味わった時、、、
他のスピニングを使うとどーも、ノイズを感じるようになる。
人間て贅沢にできています。。。
12VANQUISHでもだいぶすげえと思ってたら、13ステラで更に凄い滑らか・・・
ベイトのマイクロモジュールギアではアンタレスDC、カルコン200HGを使っているがもっすご滑らか。
それらを触ってからアルデバランを触るとやはり不満を感じます。
※でもダイワのスティーズATW、ジリオンTWはなんつーか安心できるなめらかな巻が可能。
んで、スティーズSVTWこれの巻ごごちもそうだが、どーも軽すぎるリールだと巻に関して満足感を得づらい。

にほんブログ村
そう、巻き心地がいまいちなのだ。
悪いわけではないのだがなんとなーく華奢なイメージというか
※といってもマイクロモジュールギア搭載とくらべて著しく劣るということはない。ヌメヌメ感が減るぐらい。とハンドルを回す際の遊び幅が気になる。みたいな・・・
自分のアルデバランBFS はHG。
なので、ハンドル1回転が80cm。
まだそんなに使い込んでいるわけではないが、なんとなーく上手くリズムよく巻けないというか、、、すこしリール全体の遊び(部品と部品の精度)がきになる。
これが、店頭で、カルコンBFSを触ったときには感じられなかった感触。
カルコンは、全然遊び無くすっと巻フィーリングがいい感じだったが、アルデバランBFS HGだとどうしてもすこし遊びを感じる。
ほんと、すこしではあるが。別にゴリゴリしているわけではなく、なんとなくハンドルを回すのにノイズと遊び幅を感じるみたいな・・・
店頭でノーマルギアのアルデバランBFSを触ったらHGよりはマシだったが、やはりカルコンBFSには勝てない。
そして、巻き心地という意味では、ジリオンTWやスティーズATWもかなり良い。
特にジリオンTWは値段の割に意味の分からない巻きスムーズさがある。
これら、考えてみると巻き心地が気持ち良いのは、剛性のあるリール?
なのかなー。
剛性・・・
マイクロモジュールギア・・・
バンタムMGLカッ(*´∀`*)
予約しに行くか・・・・・w
遠心ブレーキはカルコンHGで久々に使い、練習してみたいと思っていた所。。。
ダイワのマグブレーキは初心者でも扱いやすく、投げるにしたがって、当初はダイヤル6とかで限界だったがいまじゃ、2でも安定してなげることができる。
ダイヤル4→2にすると別世界というぐらい気持ちよく飛んで行く。この話はまた別でw
悪いわけではないのだがなんとなーく華奢なイメージというか
※といってもマイクロモジュールギア搭載とくらべて著しく劣るということはない。ヌメヌメ感が減るぐらい。とハンドルを回す際の遊び幅が気になる。みたいな・・・
自分のアルデバランBFS はHG。
なので、ハンドル1回転が80cm。
まだそんなに使い込んでいるわけではないが、なんとなーく上手くリズムよく巻けないというか、、、すこしリール全体の遊び(部品と部品の精度)がきになる。
これが、店頭で、カルコンBFSを触ったときには感じられなかった感触。
カルコンは、全然遊び無くすっと巻フィーリングがいい感じだったが、アルデバランBFS HGだとどうしてもすこし遊びを感じる。
ほんと、すこしではあるが。別にゴリゴリしているわけではなく、なんとなくハンドルを回すのにノイズと遊び幅を感じるみたいな・・・
店頭でノーマルギアのアルデバランBFSを触ったらHGよりはマシだったが、やはりカルコンBFSには勝てない。
そして、巻き心地という意味では、ジリオンTWやスティーズATWもかなり良い。
特にジリオンTWは値段の割に意味の分からない巻きスムーズさがある。
これら、考えてみると巻き心地が気持ち良いのは、剛性のあるリール?
なのかなー。
剛性・・・
マイクロモジュールギア・・・
バンタムMGLカッ(*´∀`*)
予約しに行くか・・・・・w
遠心ブレーキはカルコンHGで久々に使い、練習してみたいと思っていた所。。。
ダイワのマグブレーキは初心者でも扱いやすく、投げるにしたがって、当初はダイヤル6とかで限界だったがいまじゃ、2でも安定してなげることができる。
ダイヤル4→2にすると別世界というぐらい気持ちよく飛んで行く。この話はまた別でw
14エクスセンスLB おーばーほーる!
カルコンカルテット!
レボロケット 10 インプレ②
2021年新製品!-自分的に注目なリールー
たぶんハクパターンと流す釣り。
いいじゃないか・・・Fishman Beams Lower 8.6L ファーストインプレッション
カルコンカルテット!
レボロケット 10 インプレ②
2021年新製品!-自分的に注目なリールー
たぶんハクパターンと流す釣り。
いいじゃないか・・・Fishman Beams Lower 8.6L ファーストインプレッション