これは・・・自分てきには駄目だったやつ
そんなに使い込んでいるわけではないのですけど今季新登場のジグヘッド。
ダイワのお家芸?後出しジャンケンででてきたVJのようなやつ。。
値段は破格の1000円以下。
もしVJに変わるものだったら・・・・
売れますわなー。
ということでお試し1つを購入。

早速使ってみたのだが・・・・

にほんブログ村
ダイワのお家芸?後出しジャンケンででてきたVJのようなやつ。。
値段は破格の1000円以下。
もしVJに変わるものだったら・・・・
売れますわなー。
ということでお試し1つを購入。
早速使ってみたのだが・・・・

にほんブログ村
1.まず飛距離
この形で飛ばなかったら出番本当にないよね。飛びます。
ただ、なんか飛行姿勢が安定しない?(VJ、RJとかに比べて)着水後エビったり後ろのフックがテールに回り込んだりするのがVJ以上に非常に多い。自分の場合3回に1回はそうなり、結構つかっててストレスでした。
これが一番マイナスな点。
そのキャストが無駄になると思うとこれ、、、もう使いたくないなーって思ってしまいます。
2.泳ぎ
着水がうまくいき、泳いでいる姿はまあ普通というか想定通りな動き。
ちょっと思ったのは安定しすぎて、千鳥というか、イレギュラーな動きが少ない事。
工業製品としては優秀なんだろうけど・・・VJのような千鳥誘いみたいなのはあんまりできないような感じです。
3.使い勝手
ワームの交換が面倒(これは圧倒的にVJに軍配。VJいっぱい持っている人はこのジグヘッドワームはいらないとおもうwなにかに食われてワームが使えないぐらいボロボロにならない限りはかんたんにワームを交換できないのでジグヘッドごと変えるのが早いきがする。
うーん。お手頃価格ではあるが、、、リピートしないかなぁ・・・
この形で飛ばなかったら出番本当にないよね。飛びます。
ただ、なんか飛行姿勢が安定しない?(VJ、RJとかに比べて)着水後エビったり後ろのフックがテールに回り込んだりするのがVJ以上に非常に多い。自分の場合3回に1回はそうなり、結構つかっててストレスでした。
これが一番マイナスな点。
そのキャストが無駄になると思うとこれ、、、もう使いたくないなーって思ってしまいます。
2.泳ぎ
着水がうまくいき、泳いでいる姿はまあ普通というか想定通りな動き。
ちょっと思ったのは安定しすぎて、千鳥というか、イレギュラーな動きが少ない事。
工業製品としては優秀なんだろうけど・・・VJのような千鳥誘いみたいなのはあんまりできないような感じです。
3.使い勝手
ワームの交換が面倒(これは圧倒的にVJに軍配。VJいっぱい持っている人はこのジグヘッドワームはいらないとおもうwなにかに食われてワームが使えないぐらいボロボロにならない限りはかんたんにワームを交換できないのでジグヘッドごと変えるのが早いきがする。
うーん。お手頃価格ではあるが、、、リピートしないかなぁ・・・
14エクスセンスLB おーばーほーる!
カルコンカルテット!
レボロケット 10 インプレ②
2021年新製品!-自分的に注目なリールー
たぶんハクパターンと流す釣り。
いいじゃないか・・・Fishman Beams Lower 8.6L ファーストインプレッション
カルコンカルテット!
レボロケット 10 インプレ②
2021年新製品!-自分的に注目なリールー
たぶんハクパターンと流す釣り。
いいじゃないか・・・Fishman Beams Lower 8.6L ファーストインプレッション
この記事へのコメント
釣具屋さんで見かけて手にとってみたものの、VJの在庫がそこそこあったのでやめときましたが、安価なのが気になってました
トラブルは使ってみないとわからない事も多いのでレビュー助かります!
トラブルは使ってみないとわからない事も多いのでレビュー助かります!
くりごろうさんこめありです!
いやーもう完全に釣り場自粛状態ですね・・・
VJ在庫多数のくりごろうさんには不要と思いますww
あまり使う機会もなかったのですけど、一度だけこれだけしばらく使ってランガンしたことがあったのですけど、VJよりトラブルが自分てきには多かったです。。(ベイトタックルでの使用でした。)
ベイトタックルでVJだと飛行姿勢が安定してきれいに飛んでいくのでほぼトラブルないのですけど、こいつはテール側のフックがよくテールに乗っかりなんか泳ぎが変だなーと思うといつもフックがテールに絡んだ状態となっていました・・・
もしかしたら、テール側のフックはずして使うともしかしたら良いのかもしれません。そのまま使うのはちょっとねーというものでした。コスパはいんですけどねーw
いやーもう完全に釣り場自粛状態ですね・・・
VJ在庫多数のくりごろうさんには不要と思いますww
あまり使う機会もなかったのですけど、一度だけこれだけしばらく使ってランガンしたことがあったのですけど、VJよりトラブルが自分てきには多かったです。。(ベイトタックルでの使用でした。)
ベイトタックルでVJだと飛行姿勢が安定してきれいに飛んでいくのでほぼトラブルないのですけど、こいつはテール側のフックがよくテールに乗っかりなんか泳ぎが変だなーと思うといつもフックがテールに絡んだ状態となっていました・・・
もしかしたら、テール側のフックはずして使うともしかしたら良いのかもしれません。そのまま使うのはちょっとねーというものでした。コスパはいんですけどねーw