疑わしきは合わせろ!
なぜシーバスが釣れないのか分析していたところ、1つの疑惑が出てきた。
「アタリがわかっていない」
思い起こせば自分は、明確に魚に当たった感覚のみを頼りにしていて、それ以外のアタリには全く
気がついていないというか気にしていなかった。
それは、ロッドからダイレクトに伝わる魚信ではなく、
・リーリングが??と一瞬重くなるとか何らかの微妙な変化とかコッとかいう非常にわかりにくいアタリ。
早巻きだと、食った瞬間にゴン!とでることが多いが、ナイトゲームなどスローな釣りをしていると
そういうのがあるらしい。
確かに。
何度かやっていると、ん??と思うときが何回かあった。
自分はそのままタイラバのごとくwww(意味なし)速度を変えずにリーリングしていて、今の何だったんだろうと気にもしなかったが、そういうタイミングで合わせてみることが重要と。
なるほど。
疑わしきは合わせろ!
たしかにライトゲームでは実践していました。
ルアーが大きくなるとというのと、ジグヘッド以外は値段も高いので根掛かりを恐れてどうしてもガッっとフッキングしてこなかった。
これからはより敏感に合わせていきたいと思います。
これを実践して、シーバスが果たして釣れるだろうか・・・乞うご期待ww

にほんブログ村
「アタリがわかっていない」
思い起こせば自分は、明確に魚に当たった感覚のみを頼りにしていて、それ以外のアタリには全く
気がついていないというか気にしていなかった。
それは、ロッドからダイレクトに伝わる魚信ではなく、
・リーリングが??と一瞬重くなるとか何らかの微妙な変化とかコッとかいう非常にわかりにくいアタリ。
早巻きだと、食った瞬間にゴン!とでることが多いが、ナイトゲームなどスローな釣りをしていると
そういうのがあるらしい。
確かに。
何度かやっていると、ん??と思うときが何回かあった。
自分はそのままタイラバのごとくwww(意味なし)速度を変えずにリーリングしていて、今の何だったんだろうと気にもしなかったが、そういうタイミングで合わせてみることが重要と。
なるほど。
疑わしきは合わせろ!
たしかにライトゲームでは実践していました。
ルアーが大きくなるとというのと、ジグヘッド以外は値段も高いので根掛かりを恐れてどうしてもガッっとフッキングしてこなかった。
これからはより敏感に合わせていきたいと思います。
これを実践して、シーバスが果たして釣れるだろうか・・・乞うご期待ww

にほんブログ村
ということを考えながらもう一つ来月のブリ族ハントの計画も考える。。。

↑ヒラマサではありませんw
できるだけ好条件のときに行ってみたい!

↑ヒラマサではありませんw
できるだけ好条件のときに行ってみたい!
14エクスセンスLB おーばーほーる!
カルコンカルテット!
レボロケット 10 インプレ②
2021年新製品!-自分的に注目なリールー
たぶんハクパターンと流す釣り。
いいじゃないか・・・Fishman Beams Lower 8.6L ファーストインプレッション
カルコンカルテット!
レボロケット 10 インプレ②
2021年新製品!-自分的に注目なリールー
たぶんハクパターンと流す釣り。
いいじゃないか・・・Fishman Beams Lower 8.6L ファーストインプレッション