ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

Fishing-Logs

釣りに関するブログです。 釣行、使用しているタックルのインプレなど。

シーバス?爆釣

   

いちおうシーバス。
チーバスとも呼ぶww

少し前、ナイスな情報をいただき、(本当にありがとうございますUさん!)
持ち合わせのルアーがあまりなかったが、ワームでやってみるかと気軽に寄ったポイント。

すると、、、、魚が群れている!!
ってことで
早速
シーバス?爆釣
ドンッ!!


すみません。どんってほどではないです。
ぜーーーんぶチーバス20cm行かないぐらい。

そんなのが永遠に釣れそうな気がする場所でした・・・・・
にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
にほんブログ村
ワームは、しっぽの切れたアルカリシャッド(静兄ゴールド)
※余談ですが、この静兄ゴールドは自分が一番愛用する色で、デイ、ナイトとわず、魚からの反応が凄まじくよいです。
ディで泳がせると小魚もいっぱいついてくるし・・・かつて、キビレ、チヌ、シーバス、タチウオとめちゃくちゃ反応が良いですw

今回、あまりのバイトの多さで途中でしっぽが切れたが、そこからが更に凄まじかった。
とにかくほぼほぼピックアップまでバイトが止まらず、何回かに1回フッキングできて、多分これだけで5匹ぐらいは釣った。その後、オンスタックルカッティングベイトのソーセージカラーも試したが反応はこれが随一。
ミニカリシャッドマスオしらすにも変えてみたが、それでも釣れるが反応は尻尾切れワームが最強・・・・

なんなんだww
ということで30分のつもりが1時間30ぐらい滞在して、10匹以上を釣った・・・・

バイトはそれ以上に多く、多く釣れるといろいろ試せてそれはそれでチーバスでも十分楽しめた。
あざーっす!(Uさん)

このブログの人気記事
2021年新製品!-自分的に注目なリールー
2021年新製品!-自分的に注目なリールー

同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
しばらく空いてしまった・・7月中旬の釣果
キビレの猛烈なアタリ。でもアホほどバラす。からのランカーw
悶絶ボイル。釣れないやつ。なんとかキビレ。
たまーにある。ベイトが多すぎる状態
たぶんハクパターンと流す釣り。
久々の魚が
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 ひさびさの一発! (2025-03-05 10:32)
 8月ですー。暑い。いいサイズのキビレ。 (2025-03-05 10:32)
 雨後といえば・・・ (2025-03-05 10:31)
 しばらく空いてしまった・・7月中旬の釣果 (2020-07-29 22:45)
 キビレの猛烈なアタリ。でもアホほどバラす。からのランカーw (2020-07-05 23:53)
 悶絶ボイル。釣れないやつ。なんとかキビレ。 (2020-07-05 10:39)



この記事へのコメント
おはようございます。

おおっ!!、爆っていますね(笑)。

無限バイトは更に激しくなってきている感じですよ(^^)。

UっさんUっさん
2018年11月28日 08:57
おおーっ!!
スゴイ釣果ですね うらやましいぃぃ
やはり釣れるポイントをどれだけ知ってるかが釣果に結びつくんですねー
くりごろう
2018年11月28日 09:17
Uさん、本当にありがとうございます。こないだの結果で、また行こかなーと。シーバス釣りの練習にいいっすw

おがじんおがじん
2018年11月28日 10:38
くりごろうさん、こめありです。
それまで、中途半端にシーバス狙ってたときは2年ぐらい餌でまぐれでしか釣ってませんでしたが、昨年初めてまぐれで釣れてから、行く機会も1回は短いんですけど、回数重ねるごとに、いる、いないとか釣り方がなんとなーーーーーくわかったような気がして、今年はサイズはともかくw昨年より釣れている感じですwww

おがじんおがじん
2018年11月28日 10:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
シーバス?爆釣
    コメント(4)