自分史上最多タチウオ。からの・・・・
数年前タチウオを初めてルアーで釣ろうとワインドやったときは、夜中やって、1,2匹
とか
青物釣りに行って朝沖堤にあがって、マズメ朝一に2,3匹とか。
必死に場所取りして、時合がきて、1,2匹つってあとは朝のサビキでアジイワシとか。
そう。
ほとんど、タチウオ釣りにおいて、じぶんがこれまで釣ったたことがあったのは、1日数匹。
タイミング悪い?かもしれない・・・
んで、今年見つけた玉葱爆釣ポイント。
ここでは、もう1投1尾ペースで激しくバイトしてくるタチウオ。。。。
今年はいい思いしました。自分史上年間最多タチウオ釣ってます。(といってもたかが30本程度ですwけど)
しかも殆どが、餌やワインドではなく、シンペン。

にほんブログ村
とか
青物釣りに行って朝沖堤にあがって、マズメ朝一に2,3匹とか。
必死に場所取りして、時合がきて、1,2匹つってあとは朝のサビキでアジイワシとか。
そう。
ほとんど、タチウオ釣りにおいて、じぶんがこれまで釣ったたことがあったのは、1日数匹。
タイミング悪い?かもしれない・・・
んで、今年見つけた玉葱爆釣ポイント。
ここでは、もう1投1尾ペースで激しくバイトしてくるタチウオ。。。。
今年はいい思いしました。自分史上年間最多タチウオ釣ってます。(といってもたかが30本程度ですwけど)
しかも殆どが、餌やワインドではなく、シンペン。

にほんブログ村
なので、今回もいい思いをすべくシンペンをカスタマイズ。それがこれ↓

実は、シンペンでもバイト数の割に釣れる数が少ないと感じており、これはフックをなんとかしたら、更に拾えるかなーと↑のようにわざわざタチウオ用のバーブレスフックを買って、手返しもよくバイトしてくるやつは根こそぎ拾ったると卑しい根性を出してしまいました。
そんな準備を万端にして向かった4度目のバクポイント。
であったが、、、、、
タチウオ愛をたしかめたくてぇー♪
ん?・ω・
あら、、、釣れてない??のではなく風がすんげえ強い!!
木枯らし1号の日だったwww
なんでこんな日に来てしまったんだろう。。。橋をわたるとパラダイスではなく、爆風スランプだったw
それでも、ベイトはまだ健在で、風が強い中でもイワシが多数群れて、サギもいて魚を狙っていたので、確率はある。
そう思って始めるも、爆風すぎて、、、、心が折れそうに、、、、
頼みの綱のカスタマイズシンペンも全く唸らない。。。。。
それどころが、明後日の方向に流されてうまくコースを流し、リトリーブできないし、PEが2号なもんだから、風に煽られまくり、ルアーが思ったより浮く。。。。
1,2時間頑張って、たまにイワシを引っ掛けてベイトはいるぞー!!と
がんばていたがついに心折れて撤退・・・・・
ちょっと欲をだすとこれだ、、、、、、
その後、別のポイントに向かったのであった、、、風さえなければ、まだまだなんとか釣れそうな感じだったから、、年末までにあと1回は行きたいのだが、、、よくよく日を選ばないとだめですね、、、、
ところが別のポイントでも全くタチウオは駄目、、、、
釣り人さんに聞いても今日は全く駄目ということで・・・・・北上を決意。
アイランドを北上し、癒やしのイワヤへw
もうタチウオは諦めガシリング。
すると1投目でママーンが。(食う気もないため即リリース。お寒い中ありがとう・・・)

くっそ寒さがましてくるがこの1匹に気を良くしてそこらじゅうをライトワインドで探るがまーーーーーーーーーったく以後反応なし。。。。
寒すぎて心がついて折れたw(*_*)もだめ、、、
ということでアイランド撤退を決意。
よく出したら駄目だな、、、、、、フックまで変えたシンペンでタチウオ爆釣を期待していたのだが、、、、_| ̄|○
実は、シンペンでもバイト数の割に釣れる数が少ないと感じており、これはフックをなんとかしたら、更に拾えるかなーと↑のようにわざわざタチウオ用のバーブレスフックを買って、手返しもよくバイトしてくるやつは根こそぎ拾ったると卑しい根性を出してしまいました。
そんな準備を万端にして向かった4度目のバクポイント。
であったが、、、、、
誰もいない海
タチウオ愛をたしかめたくてぇー♪
ん?・ω・
あら、、、釣れてない??のではなく風がすんげえ強い!!
木枯らし1号の日だったwww
なんでこんな日に来てしまったんだろう。。。橋をわたるとパラダイスではなく、爆風スランプだったw
それでも、ベイトはまだ健在で、風が強い中でもイワシが多数群れて、サギもいて魚を狙っていたので、確率はある。
そう思って始めるも、爆風すぎて、、、、心が折れそうに、、、、
頼みの綱のカスタマイズシンペンも全く唸らない。。。。。
それどころが、明後日の方向に流されてうまくコースを流し、リトリーブできないし、PEが2号なもんだから、風に煽られまくり、ルアーが思ったより浮く。。。。
1,2時間頑張って、たまにイワシを引っ掛けてベイトはいるぞー!!と
がんばていたがついに心折れて撤退・・・・・
ちょっと欲をだすとこれだ、、、、、、
その後、別のポイントに向かったのであった、、、風さえなければ、まだまだなんとか釣れそうな感じだったから、、年末までにあと1回は行きたいのだが、、、よくよく日を選ばないとだめですね、、、、
ところが別のポイントでも全くタチウオは駄目、、、、
釣り人さんに聞いても今日は全く駄目ということで・・・・・北上を決意。
アイランドを北上し、癒やしのイワヤへw
もうタチウオは諦めガシリング。
すると1投目でママーンが。(食う気もないため即リリース。お寒い中ありがとう・・・)
くっそ寒さがましてくるがこの1匹に気を良くしてそこらじゅうをライトワインドで探るがまーーーーーーーーーったく以後反応なし。。。。
寒すぎて心がついて折れたw(*_*)もだめ、、、
ということでアイランド撤退を決意。
よく出したら駄目だな、、、、、、フックまで変えたシンペンでタチウオ爆釣を期待していたのだが、、、、_| ̄|○
ひさびさの一発!
8月ですー。暑い。いいサイズのキビレ。
雨後といえば・・・
しばらく空いてしまった・・7月中旬の釣果
キビレの猛烈なアタリ。でもアホほどバラす。からのランカーw
悶絶ボイル。釣れないやつ。なんとかキビレ。
8月ですー。暑い。いいサイズのキビレ。
雨後といえば・・・
しばらく空いてしまった・・7月中旬の釣果
キビレの猛烈なアタリ。でもアホほどバラす。からのランカーw
悶絶ボイル。釣れないやつ。なんとかキビレ。